2020年03月

リアルタイムでは知らない。なにせ50年前のこと。教科書にもちょろっと載っていたかどうか、TVでもいまではそれほど扱われない1960年代後半の学生運動。その中でも、一度は聞いたことがある「東大全共闘」小説家としてだけではなく、何度も自衛隊に体験入隊して、自ら「楯の ...

桜の開花が待ち遠しい今日この頃。ノルディックウォーキングの公認指導員を取得した皆さんと一緒に岐阜県白川町の美濃白川クオーレの里から「広野の茶畑」「美濃白川お茶街道(美濃東部農道)」を通り「水戸野のシダレザクラ」「さかなワクワク公園」からクオーレの里に戻っ ...

「白北ウオーク」から2日。“ノルディックウォーキングインストラクター研修”という名目で愛知県の伊良湖岬にノルディックウォーキングに行ってきた。 全長9~10㎞。※コース若干違います。所要時間2時間半ぐらい。スタートは「道の駅伊良湖クリスタルポルト」天気は快晴。 ...

今年は暖冬で春の訪れが例年より早いようです。一方、新型コロナウイルス(COVID-19)で各地のイベントは開催の自粛が続いております。今回も当初はイベントとして一般参加者を募って開催される予定でしたが、時節柄イベントは中止。けど、“先月のノルディックウォーキング ...

先日、ある方から“名古屋の青魚のお店が良かったから今度いってみて”とオススメされたので行ってきました!『産直さばと青魚 伏見あおい』名古屋の地下鉄伏見駅から徒歩数分。昨年移転したミリオン座(映画館)のほぼ向かい側に位置するお店です。外観はちょっとお高そうなお ...

“びわ湖の特等席”『びわ湖大津プリンスホテル』に泊まってみました。全室が琵琶湖側の高さ130mを超える38階建高層ホテル。京都駅から2駅、大津駅から毎時間2本のシャトルバスが出ている。近年のインバウンド需要で“京都でホテルがとれない現象”でも、大津のプリンスホテ ...

↑このページのトップヘ