2021年09月

鈴木さんの本を読むのは何冊目だろうか。『無(最高の状態)』極めて、仏教的な内容だった。わかったような、わかっていなよな。ただ、仏教が伝統的にやってきたことが、科学的に正しいということはわかった。“心配ごとの97%は起こらない”心配事の85%は実際には起こらなか ...

「美濃白川クオーレの里フォトコンテスト2021秋」(令和3年9月1日~11月30日)開催のお知らせです。こちらのフォトコンテストは春・夏・秋の季節ごとに変わる指定ハッシュタグで応募するInstagram(インスタグラム)を利用したフォトコンテスト。それぞれの季節の「美濃白川 ...

以前投稿した、中国新疆ウイグル自治区での悲劇のルポ『ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の起源と現在 』からの『習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった』を読んでみました! ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の起源と現在 (PHP新書)福島 香織2019-06-19“ ...

新型コロナウイルスのワクチンの接種2回目、やってきました。「やっとこさ」という感じと、数ヶ月前には秋過ぎの接種かな?と思っていたので、結果的には早かったかな。この1ヶ月間は「デルタ株」で、首都圏をはじめ、東海地域でも感染者数が、過去の数倍にもなってきたので ...

日本の“老化・長寿研究”の第一人者である今井眞一郎さんの著書『開かれたパンドラの箱〜老化・寿命研究の最前線〜』読みました!開かれたパンドラの箱 老化・寿命研究の最前線今井眞一郎老化・長寿のベストセラーといえば『ライフスパン』ですね。このブログでも2回取り上 ...

NHKとかNewsPicksとかでお話されている免疫学の第一人者。大阪大学免疫学フロンティア研究所招へい教授である宮坂先生の『新型コロナワクチン 本当の「真実」』読みました!新型コロナワクチン 本当の「真実」 (講談社現代新書)宮坂昌之2021-08-18ワイドショーとかで、不安 ...

↑このページのトップヘ