2021年11月

『養老先生、病院へ行く』読みました!養老先生、病院へ行く中川 恵一2021-04-08養老孟司さんといえば『バカの壁』。発行部数450万部。日本歴代5位(上は乙武さん、下はハリポタの秘密の部屋、更に上には賢者の石)。ですが、読んだことはない。ブックオフにたくさんあるのは知 ...

読みました!『ルワンダ中央銀行総裁日記』服部正也著ルワンダ中央銀行総裁日記 [増補版] (中公新書)服部正也2014-07-11珍しく書店で購入した本。買ったのは7月。それから、はや3ヶ月半。当時、“ルワンダ”に興味があり、またまた棚に並んでいた“ルワンダ中央銀行総裁日記 ...

美濃加茂市のJRの駅の南側に美味しい「とんかつ屋」さんがあるという事で行ってきました!【とんかつ 寿々女】見た感じは、街の“居酒屋”か“食堂”か。う〜ん、“カツ丼屋”さんは、こいう雰囲気のところもあるかなぁ。この外観とは裏腹(失礼)、実はめっさ人気店なのだ。名 ...

この本、ガンバらずに読み切れます!250ページあるけど、今年一番サクサク読めました。最高です!『がんばらない戦略 99%のムダな努力を捨てて、大切な1%に集中する方法』がんばらない戦略 99%のムダな努力を捨てて、大切な1%に集中する方法たむら ようこ2021-03-15人間の意 ...

『取材・執筆・推敲 書く人の教科』読みました!取材・執筆・推敲――書く人の教科書古賀 史健2021-04-07購入したのは半年以上前。470ページ以上ある内の、400ページ以上を読んで半年放置した。今後の参考になればと思いポチったが、書くことの“テクニック”の話ではなかっ ...

衆議院選挙の投開票日から数日。関係者の皆様、お疲れ様でした。事前のメディアでの情勢報道や当日の選挙特番でも、自民過半数ギリギリとの見方が大半でした。ところが、終わってみれば、自民微減。与党が絶対安定多数という結果に。個人的にホッとしているところです。選挙 ...

↑このページのトップヘ