岐阜県民は、ごくごくフツーに家にBBQ(バーベキュー)コンロを持っている?
僕の家にも当然のごとく、BBQコンロがあり、GWやお盆、お正月にも3日間ぐらい昼夜BBQ(バーベキュー)をしています。
だからといって、岐阜県民がそこまでBBQが好きなのか?というと、日本国民全体的にBBQは好きなんだろうなと思うのです。
けど、BBQコンロを大阪で言う、たこ焼き器!?みたいに所有しているのは、なぜなんでしょうね?
まあ、一戸建てに暮らしている人が多くて、比較的暖かくて、おいしいお肉も手に入りやすくてみたいなところが影響しているのでしょうかね?