イタリアンぽいお店は、たくさんあって、イタリア行ったことないから、どれが本当の味なのか分からない。それで、まぁ洒落たお店に入ってみたものの、まぁこんなものかと大した感動もなく店を出ること多々。


美濃加茂市にある『トスカーナ』は白川町に暮らしていたこともある、イタリアのトスカーナ州ピストイア市出身のオーナーシェフ、パオロさんが、昨年の8月に旧日本料理店にリニューアルオープンした人気のお店。

image



ピザやパスタをはじめ、肉や魚のイタリアン料理、どれを食べても美味しかった!

image


なんか、久しぶりに美味しいもの食べて、感動しちゃいました。

ただいま、トスカーナではイタリアの郷土料理フェアをやっております。

image


これがまた、美味しいんです。

この地域だと「朴葉ずし」とか「五平餅」が郷土料理なのですが、イタリアの郷土料理には、ピザとかパスタとか当たり前なんだけど、それが郷土料理なのかー!という驚きとともに、その美味しさに感動しました!

「自家製ソーセージと赤たまねぎのソース リガトーニ」や「猪のラグソースとボルチーニ茸のピザ」最高です。美味しい。

加えて、デザートの「パンナコッタ」

image




『トスカーナ』
火曜日お休みです。新店舗ちょっと分かりにくいところにあるので注意が必要です。ランチ、ディナーあります。旧店舗はマンマミーヤという、こちらもイタリアンでビッフェのお店になってます。