ちょいと前にご紹介した「空き家とツーリズムを語る会」から派生した「やまっこプロジェクト(仮)」。11月に「森のようちえん」的な子どもたちを集めたイベントを計画していますが、ぼくも時間のあるときは、たまにお手伝いしてたりします。


きょうは11月のイベントの開催地として計画されている白川町の赤河にある空き家ではないんですが、ご立派な飯田さん宅で、最近使ってない竃を使ってご飯を炊いたり、火をおこしたり、薪を割ったり…。してきました。



初、竈でごはん
image



結論から言うと、無事に美味しく炊き上がりました✨

プロ過ぎてヤバイ
image


いい感じ
image


美味しそう
image


おにぎりとか
image


ニコニコ
image


ご馳走さまです!


以下、地域おこし協力隊の村上健太さんの奮闘をご覧ください✨

狙いを定めて
image


割れたー\(^o^)/
image


火おこし
image


まぁ、おきなかったんだけどね。



では。