今夜読んだのはジア・ジアン著、小西敦子訳の『拒絶される恐怖を克服するための100日計画』。なんだか、一文字も書いていないけれど“ナンパ本”を読んでいるような気分になった。

「拒絶される恐怖を克服する100日計画」はジア・ジアンさんが“拒絶”されるようなチャレンジを動画に撮影しながら行い、ブログにアップしていた実際のお話。

はじめは、ドーナッツ屋さんで特注のお願いをしてみるところからはじまり、終盤には免許もないのに飛行機を操縦するお願いまでする。“拒絶”されることを前提に“拒絶”されることを恐れないチャレンジをしていたら、思いもよらない幸運や巡り合わせに出会えたことが紹介されている。


うお、読みながらこの話、聴いたばかりのことや!っと。昨夜「しごとバー@名古屋『長野ナイト』」にてナビゲーターの山田崇さんの数々の言葉…

“断られるのがフツー”
“当たるまで声をかける”
“断る権利を与える”
“会いに行かなきゃ一生会わない”
“やってみなきゃわからない!”
…。

みたいな、ことが、ぶわーって書いてあった(笑)

これは『ナンパ』だ!

image