中津川市の田瀬地区にあるベーグル屋さんのカフェ『hico.a Cafe』に行ってきました。

image


『鯨波』で有名な『恵那醸造』の長瀬さんに先日、教えていただいた、素敵カフェ。一昨年、中津川のココに移住してきたご夫婦により昨年11月にオープン。テーブル席とカウンター席が一つずつと、コンパクトな店内では3月は“ベーグル”と“煮込み”のランチがいただけます。

image


この『hico.a Cafe』付近には別荘があるものの、途中の道にはアスファルトがない区間もあり(今年中に舗装される予定です)“えっ、この先にσ( ̄∇ ̄;)” と言うような場所にあります。カーナビには道がなく、地図を見てもよくわからない。唯一、Googleマップでは場所も道も、ナビもしてくれるので、訪れる際にはGoogleマップにお願いした方がスマートです。

image



さてさて、ベーグルがメインの「ベーグルサンドイッチのセット」。近隣の農家さんや道の駅で購入した野菜を使用したサラダ、豚の角煮のベーグルサンドイッチ。食後にはオリジナルブレンドの優しい珈琲をいただいて、あっ、良い休日(^-^)

4月の下旬か5月には“Yado”もオープン。1泊2食付で1万5000円(1組限定)。いいなぁ、ここ!泊まりたい(笑)泊まろう!

image


素敵なカフェです。まず立地(笑)最高です。隠れcafeというか、山小屋cafe。ランチも優しく美味しくて良い感じです。ランチは【要予約】11月にオープンしたばかりですが、ベーグル買いに来たお客さんや僕の他にもランチに来ていた方もいて、これから暖かくなったら、予約が取れない(席がないw)カフェになるかもしれませんので、いくなら今のうちがオススメ。月火曜日が定休日で、たまに臨時休業もあるようなので、行くなら電話でお問い合わせするのが良いと思います。“hico.a Cafe”のFacebookページで詳細情報が随時更新されているので、訪れる前に是非チェック。最近は“白川茶”のベーグルも試作中とのこと。白川茶の紅茶ベーグルも近日登場するかも!?楽しみです(≧▽≦)

image