image

岐阜県は揖斐川町・谷汲(だいたい家から車で2時間)にジビエのお店【シャルキュトリーレストラン 里山きさら】が誕生するということで早速、オープン初日に行ってきました。実は、このお店は月に一度、岐阜市・殿町で開催されているジビエを味わう【ジビエ倶楽部】の主催者 酒井稔さん(本業は設計士)が設計したお店です。

今日はオープン初日ということで、どんな感じなのかなぁと行ってきたところ、本日は11時オープンで記念すべき1人目のお客さんに笑。スタッフ皆さんに温かく出迎えていただきました。(めっちゃ恥ずかしいw)

image

ランチには鹿肉を使ったパスタやカレー、ガパオライスがありますが、もっとジビエ料理を味わいたい人のためには鹿ローストも味わえるフルコース(2680円税別)もあります。もちろん、フルコースを注文しました。

フルコースは肉料理(鹿ローストorけんとんロースソテー)の他、サラダ、スープ、バケット、シャルキュトリーの盛り合わせ、メイン(パスタ、カレー、ガパオライスから一品)、デザート、ドリンクがあります。
image

image

image

店名でもある“シャルキュトリー”とはフランス語で食肉加工品の総称です。「シャルキュトリーの盛り合わせ」はハムなどを盛り合わせたメニューになります。

明日から朝8時オープンで鹿肉のソーセージ付のモーニングサービスも提供されるとのことです。夜は予約制でディナーもあり、テラスでは要予約でBBQも楽しめるとのこと。里山の田園風景を眺めながら、谷汲のジビエをはじめとした食材を楽しむことができます。
image

image
ジビエ以外の目的にも、朝のモーニングや午後のティタイム等で、おしゃれなカフェとしても利用できます。いまの時期はテラスでのんびり過ごすのにも良いかも。この場所で開催されるBBQにもお呼ばれしたいなぁ。里山の景色と風を感じる、ジビエ肉を味わうBBQ、めっちゃ楽しそうですね。
image



「谷汲ジビエ」魅力紹介 岐阜新聞WEBサイト

ジビエ料理味わって 揖斐川に20日レストラン開店 中日新聞WEBサイト