image


先日、アメリカのグリルシェア6割のブランド『Weber(ウェーバー)』を購入して、とりあえず使ってみたくなったので、トウモロコシを焼いてみました。

トウモロコシは地元のエイトクヤさんにて購入。まぁ、なんとかなるだろうと、4本買っていざ実践!

とりあえず、ネットで一番美味しく『焼きトウモロコシ』を作る方法を検索した。まぁ、乗せて焼くだけなのですが(笑)

せっかく、蓋も温度計もあるWeberなのに、あまり意味がない(笑)まぁ、次回、肉を焼くときに使おうw


まずは火おこし
image


はじめは皮付きで焼く
image


せっかくなので、蓋をしてみる
image


皮が焦げたら、剥いていく
image


良い感じに焼けたので完成!
image



Weberなら、うり坊の丸焼きとか出来そう!