昨夜はNPO法人G-netの年間最大の飲み会!?の『大忘年会』でした!
学生の頃からお世話になっている、G-netの忘年会。大学2年生から参加して、昨年は会社の忘年会と重なったので、参加できませんでしたが、今年の夜はフリー!ということで、土砂降りの夜道を岐阜駅まで走らせました!
昨年同様、お土産(昨年はクロネコでしたが)はぼくの大好きな恵那醸造の『鯨波』そして、今年はさらに金山の酒蔵の『奥飛騨』というウォッカ!知っている人は知っている。先日、山口でプーチンさんが飲まれて、注文が殺到したという、度数55%のウォッカ。地元の酒屋である「浅井商店」さんで購入してきました。(売り切れているかと思ったけど、あったwwwそして、私が買い占めましたwww)
代表の秋元さん、事務局長の美奈さん、岐阜大学教授の高木先生、三重県で頑張っている氏原くんや、わざわざ東京からでも来ちゃう細貝さん、南田さん、田中社長、浅野さん、和田くん、並河くん…。久しぶりのG-netの楽しかったな。また、行きます(^^)
学生の頃からお世話になっている、G-netの忘年会。大学2年生から参加して、昨年は会社の忘年会と重なったので、参加できませんでしたが、今年の夜はフリー!ということで、土砂降りの夜道を岐阜駅まで走らせました!
昨年同様、お土産(昨年はクロネコでしたが)はぼくの大好きな恵那醸造の『鯨波』そして、今年はさらに金山の酒蔵の『奥飛騨』というウォッカ!知っている人は知っている。先日、山口でプーチンさんが飲まれて、注文が殺到したという、度数55%のウォッカ。地元の酒屋である「浅井商店」さんで購入してきました。(売り切れているかと思ったけど、あったwwwそして、私が買い占めましたwww)
代表の秋元さん、事務局長の美奈さん、岐阜大学教授の高木先生、三重県で頑張っている氏原くんや、わざわざ東京からでも来ちゃう細貝さん、南田さん、田中社長、浅野さん、和田くん、並河くん…。久しぶりのG-netの楽しかったな。また、行きます(^^)