今夜は、白川町で活動している市民団体を集めての活動報告会『君の活動は。~みん・まち。美濃白川活動報告会~』が、白川郷じゃないよ。白川町の白川町役場で盛大に開催されました。

この報告会は、某有名映画『君の名は。』をリスペクトしながら会の演出がおこなわれ、白川町内の25もの団体が活動を各2分間+1分間(川柳)という発表で、まさしくエレベーターピッチのような報告会というよりも、活動紹介会でありました。 

『君の活動は。』という、役場主催の市民団体の活動報告会で、殺伐とした雰囲気はなくBGMに前前前世をはじめとしたサントラを使用して、気分も雰囲気も、素敵な会でしたwはい。

(0時20分までに書き終えたいので、以下ざっくり)


image


通常の報告会のような、ステージはなく演台の前で発表するのではなく、椅子で円をつくり、反時計回りに代表者がその場で発表していくというもの、時間がくるとNHKの日曜昼の某のど自慢のように、強制終了。3分間という時間で、面白い話も、面白くない話もwすぱっと終わっていくので、飽きずに楽しめました。

『ええとこでっせ白川町(FMらら)』山本葵さん
image

『白川町学生企画(地域支援型ツーリズム事業)』村上健太さん
image

『山っ子プロジェクト』鈴村弥依さん
image

『貯筋クラブ』渡辺靖代さん
image

『白川北地区を良くする会』加藤さん
image

『流域自給をつくる大豆畑トラスト』藤井鉄弘さん
image

『木づなプロジェクト』大島和之さん
image

『白川要約筆記サークル「あゆみの会」』中村千夏さん
image

『白川ボルダリングクラブ』佐伯好典さん
image

『里山を守る会』竹腰哲也さん
image

『清流クラブ』山口さん
image

『白川町読み聞かせ会』松ヶ崎さん
image

『ハピフェス』『白川どうにか戦隊ヒロウンジャー』西野健二さん
image

『郷倉米生産組合』清水さん
image

『せせらぎねっとわーく』佐伯薫さん
image

『白川担い隊』安江一将さん
image


すいません。写真を撮れていなかった方もいます。このほかにも、総勢25団体の発表がありました。
 
image

 
 image


image


image


image


image


image



『君の活動は。』の〆は、本家をリスペクトした、いっしょうさんと葵ちゃんの『君の活動は。』の〆の言葉からの『なんでもないや』ということで、おあとがよろしいようで。