先日購入したSOTOのシングルバーナー(ワンバーナー)を使って、とりあえず何か簡単なモノをつくってみよう!ということで、Google先生で調べたり、BBQ芸人のたけだバーベキューさんの本を参考にしながら、実験してみました!
本日のメニュー
・鶏(けい)ちゃんの唐揚げ(シングルバーナー×ニトスキ)
・コーンバター(シングルバーナー)
・串揚げ(シングルバーナー×クッカー)
・MOWのフレンチトースト(シングルバーナー×ニトスキ)
・プッチンプリンのフレンチトースト(シングルバーナー×ニトスキ)
まずは、鶏(ケイ)ちゃんの唐揚げです。ニトリのスキレット(通称ニトスキ)を使っての塩鶏ちゃんの唐揚げは、今回が2回目。ということで、うん。美味しくできました。もちろん、鶏ちゃんは、地元黒川の鶏ちゃんです。




続いては、コーンバター。こちらは、たけだバーベキューさんのレシピを参考にしながら、調理してみました!バナーの上にシャキッとコーンを載せて、クレージーソルトを混ぜ、バターを入れ、バターが溶けるまで火にかける。シンプルながら、これは使えます!
本日のメニュー
・鶏(けい)ちゃんの唐揚げ(シングルバーナー×ニトスキ)
・コーンバター(シングルバーナー)
・串揚げ(シングルバーナー×クッカー)
・MOWのフレンチトースト(シングルバーナー×ニトスキ)
・プッチンプリンのフレンチトースト(シングルバーナー×ニトスキ)
まずは、鶏(ケイ)ちゃんの唐揚げです。ニトリのスキレット(通称ニトスキ)を使っての塩鶏ちゃんの唐揚げは、今回が2回目。ということで、うん。美味しくできました。もちろん、鶏ちゃんは、地元黒川の鶏ちゃんです。

鶏ちゃんの唐揚げ
・塩鶏ちゃん
・片栗粉
・オリーブオイル
・スキレット
※オリーブオイルがたくさんあったので、使って見ましたがサラダ油でOKです。
※オリーブオイルがたくさんあったので、使って見ましたがサラダ油でOKです。



続いては、コーンバター。こちらは、たけだバーベキューさんのレシピを参考にしながら、調理してみました!バナーの上にシャキッとコーンを載せて、クレージーソルトを混ぜ、バターを入れ、バターが溶けるまで火にかける。シンプルながら、これは使えます!
コーンバター焼き
・コーン
・クレイジーソルト
・バター
※コーンの水を切り、クレージーソルトを混ぜ、バターをのせて焼く
串揚げ
・小麦粉
・牛乳
・パン粉
・ソース、ポン酢、タルタルソース、あらじお
・サーモン、豚バラ、ウズラ卵水煮


そして、フレンチトーストでーす。
まずは、アイスクリームのMOW(モウ)を使ってのフレンチトースト。MOWをレンジで解かして、溶き卵を混ぜてから本仕込みに染みこませ、焼きます。



そして、フレンチトーストでーす。
まずは、アイスクリームのMOW(モウ)を使ってのフレンチトースト。MOWをレンジで解かして、溶き卵を混ぜてから本仕込みに染みこませ、焼きます。

フレンチトースト(MOW)
・MOWバニラ 1個
・卵 1個
・本仕込み 5枚切り 1枚
・バター 8グラム

お次は、プッチンプリンのフレンチトースト。プッチンプリンを本仕込みに載せ、レンジでチンして、ニトスキで焼きます。ちょー簡単。


お次は、プッチンプリンのフレンチトースト。プッチンプリンを本仕込みに載せ、レンジでチンして、ニトスキで焼きます。ちょー簡単。

フレンチトースト(プリン)
・食パン 1枚
・プッチンプリン 1個
・牛乳 ほんの少し

で、ラストにハーゲンダッツを載せたフレンチトーストをつくろうと思ったのですが、本日はこれにて終了。ハーゲンダッツ余ってしまったwww

ハーゲンダッツを食べようと思う。
また、やりまーす。

で、ラストにハーゲンダッツを載せたフレンチトーストをつくろうと思ったのですが、本日はこれにて終了。ハーゲンダッツ余ってしまったwww

ハーゲンダッツを食べようと思う。
また、やりまーす。