毎週好評放送中の白川町移住促進ドラマ『岐阜にイジュー』昨夜は第6話でした。いよいよ、折り返し。終盤に向けてどんなストーリーが展開されるのでしょうか?今回も、TVerにて来週まで公開中です。

【メ~テレ】岐阜にイジュー! 第6話「白川町で働くことにした」5月29日(月)放送分6月5日(月)23:50配信終了

田舎にイジューしてきたけれども、暇なので、働くことにした野々村花(水崎綾女)は、CCNetで働くことにした。あの、たのたどしい感じwさすがです。面接の際の「トイレどこですか?」を7カ国語で言う。あの特技でCCNetのリポーターできるんや笑。面接官ちゃんと、面接したんかな。まあ、僕もリポーターで野々村花きたら採用するけど笑。もともとの「わーくわくわく突撃リポート」の番組。あれ、ふつーにCCNetで放送しています。ちなみに、もともとレポートしているのが、3月まで地域おこし協力隊だった山本葵ちゃんです。よく、このブログに出てくる、あの山本葵ちゃんです。ね、レポーターの初仕事、ふつーに、レポーターできるのに、できなくて怒られるwww

今回は、白川町黒川の「ますぶち茶園」や、道の駅美濃白川ピアチェーレに敷地内にある「てまひま」、黒川中学校のパイプオルガンや、パチンコ屋「リバーサイド」などなど、町内の企業や娯楽施設も登場して、パチンコを打っているエキストラも、普段からいるんじゃないか?というような雰囲気を持つ人ばかりでした。さすがに、スーツでやっている人はいなんじゃないかと思いますがねwww


さて、いよいよ来週は「操法」です。

先週、白川町では町の操法大会が行われ、見事、白川町第4分団(黒川)がポンプ車操法で優勝して、来月の東白川村で行われる郡大会に出場することになりました。そんな、操法の裏wなのか、表なのかwww。予告編から、飛ばしています。白川町にイジューしてきた先輩移住者の宇野夫婦の壮絶な夫婦ケンカ。これが、取材による事実に基づいたフィクションなのかwww放送が楽しみです。



こちら、ラストのインタビューです。今回は、鈴村由里子さんです。