僕、「うなぎ」好きです。昨年末に美味しい「うなぎ」を食べて以来。「うなぎ」が大好きになりました笑。そしたら、今年は“しらすうなぎ”がめちゃ不漁だって言うじゃないですか。今年は「うなぎ」をたくさん食べようと思っていた矢先に、食べられなくなるかもニュース。これは、もう食べ回るしかない。

岐阜県関市といえば言わずと知れた鰻屋の町。鎌倉時代。関の刀匠(とうこう)たちのスタミナ源として“鰻”が重宝されたのだとか。現在でも関には鰻専門店が5店舗※1。鰻が食べられるお店が14店舗※2。と多くの方に鰻が親しまれています。参考:「関うな丼のホームページ」
※1、2「関うな丼のホームページ」掲載数


関市の鰻専門店「みよし亭」
DSC_3818

店先の駐車場に広がる鰻の匂いがその期待感を高める。

訪れた日は、11時の開店を少し過ぎての来店。店内には1組のお客さん。その後続々と来店者が増え、11時20分頃には満席になった。

うな丼・上 2650円(税込)
DSC_3828

DSC_3827

今年の2月に原材料費高騰により値上げをしたとの貼紙。それでも、上丼で2650円とは他店を考えてもお得なのには変わりない。よっぽど今までが安かったのだと。
DSC_3821

「みよし亭」の特徴は、鰻にしっかりと味が付いていること。記憶がある中でも、これほど鰻に味が付いていたお店はなかった。
DSC_3825

「うな丼」にはタレがかかっていない。必要なら、タレをかけることできるが、タレなど無くても十分、鰻の味だけでご飯とともに美味しく“うな丼”を食べることができる。
DSC_3823
  • 営業時間:11時00分~19時00分
  • 定休日:木曜日
  • 住所:岐阜県関市西本郷通7丁目11−7
  • 電話番号:0575-23-0777
  • 予約:不可
  • クレジットカード:不可
  • 駐車場:店舗前に15台

美味しゅうございました。