僕、「うなぎ」好きです。昨年末に美味しい「うなぎ」を食べて以来。「うなぎ」が大好きになりました笑。そしたら、今年は“しらすうなぎ”がめちゃ不漁だって言うじゃないですか。今年は「うなぎ」をたくさん食べようと思っていた矢先に、食べられなくなるかもニュース。これは、もう食べ回るしかない。

東京都・中央区の築地場外市場の鰻のお店「築地うなぎ食堂」
DSC_4131

活気づく、築地場外市場内でも鰻のお店として人気のお店。店の前には鰻に限らず海鮮ものも並ぶ。人だかりができていた。

店内にも小規模の飲食スペースがあり、そこで、うな丼、うな重、ひつまぶしと注文することができる。店のソトとウチを隔てる壁などない。ただ、熱気と鰻を焼く熱で冬であっても寒いとは感じなかった。

それよりも、両隣は外国人。築地場外市場もインバウンドで中華圏をはじめ海外からの観光客が多く訪れているが、こちらのお店も例外ではない。そもそもスタッフも中国人だ。

ちっとも落ち着きやしない。ほんとうにせわしいので、ゆっくりと鰻を食べたい人には向かない。

ただし、このお店は素晴らしいのは、その鰻の味と値段だ。
DSC_4125

味と値段としてのコスパは極めて最強。

DSC_4123

過去、“ランチタイム”で破格のひつまぶしを提供している鰻屋さんもあったが、こちらは営業時間ずーっと同じ。しかも、鰻を常に焼き続けているので、注文から出てくるまでも早い。

いろんな意味で、他の鰻屋さんとの違いを感じた。

しかし、本当にふっくら美味しい鰻だ。

見た目や値段からは想像もできないほどに美味しい。

上うな丼 880円(税別)
DSC_4129

  • 営業時間:6:00~15:00
  • 定休日:日曜日
  • 住所:東京都中央区築地4丁目13−18 築地場外市場内
  • 電話番号:03-3248-1291
  • クレジットカード:たぶん不可