今年(2018年)の1月~3月の3ヶ月で鰻屋30軒巡り(「土用の丑の日」目前!3ヶ月30軒を食べ歩いて本当におすすめしたい「鰻屋」(ほぼ岐阜県と名古屋市))をして数ヶ月。「土用の丑の日」も近づき、疲労で帯状疱疹も発症したため再び「鰻」を食べ夏を乗り切ろうとしています。
名古屋市中区栄の松坂屋南館10階「あつた蓬莱軒 松坂屋店」名古屋で人気のうなぎ屋さん。(2018年7月3日リニューアルオープン!)
ひつまぶしの発祥は「あつた蓬莱軒」とされています。こちらの松坂屋店はこの日も11時の開店前にすでに100人近く並んでいました。しかし、店内はリニューアルにともない50人程が前に並んでいても、順番に中へと案内してもらえます。そして、回転もとても良い。昼時ともならればこの時期、平日でも常時50人ぐらい並んでいますでしょうか。どえらい人気です。
名古屋市中区栄の松坂屋南館10階「あつた蓬莱軒 松坂屋店」名古屋で人気のうなぎ屋さん。(2018年7月3日リニューアルオープン!)
ひつまぶしの発祥は「あつた蓬莱軒」とされています。こちらの松坂屋店はこの日も11時の開店前にすでに100人近く並んでいました。しかし、店内はリニューアルにともない50人程が前に並んでいても、順番に中へと案内してもらえます。そして、回転もとても良い。昼時ともならればこの時期、平日でも常時50人ぐらい並んでいますでしょうか。どえらい人気です。
ひつまぶしが人気のこのお店。みなさん、ひつまぶしを食べます。
ふだん「うなぎ丼」派の僕も「ひつまぶし」
う~ん。やはり「うな丼」にしておけば良かった。わたし、次回は「うな丼」にします。