ZOZOの前澤さんの「100万円祭り」100万円を100人に総額1億円プレゼント企画。
1月7日(月)の23時59分までに、前澤さんのTwitterアカウントをフォローして、対象ツイートをリツイート(RT)した人の中から、100人に100万円をプレゼントするそうです。
贈与税は110万円以上を1月1日~12月31日の間に受け取ると発生しますが、この企画は絶妙に贈与税は発生しません。
強烈なインパクトと、RTの世界記録を打ち立てた今回の試み、一部ではさまざまなことが、呟かれております。つまるところ、すしざんまいの社長さんが初競りでマグロを3億円で競り落とすより、コスパがいい宣伝方法(笑)企業アカウントが必死にフォロワーと“いいね”を集めるなか、1億円で500万人というのは、破格なんだそうです。たしかに、ネットニュースも地上波のニュースもお祭りです(笑)
万が一にも。という言葉がありますが、こちらはすでに、500万アカウント以上が対象。5万が一以上の確率でしか、100万円もらえません。(笑)
確率的にはどうでしょう。競馬で100万円の3連単を淡々と狙ったりする方がいいんでしょうか。
単純に宝くじで100万円当てる方が高そうだな。
まあ、参加はタダなんで。笑。
僕もはじめは、やるつもりはなかった。
だって、あたらないじゃん笑。
けど、落合陽一さんも参加していた。
もはや、お祭りです。
ある程度の“熱狂”は社会に必要だと思う。
さて、
RTするとき、考えました。
100万円どうしようか?
せっかくの100万円。どーんとみんなで使うかな。
と、思ってみた。
いろんな人を招待して飲み会とか
行きたい人と一緒に沖縄に遊びに行ったりとか
ね。
友達少ないから、人数集まらないかな…。(苦笑)
もし、100万円ゲットして、沖縄旅行企画して、誰も来てくれなかったら、ウェルスナビに100万円入れとくことにする。
もし、100万円ゲットして、僕が住んでいる白川町に、招待して、飲み会して、宿泊して、楽しんでもらえる企画をしても、誰も来てくれなかったら、ウェルスナビに100万円入れとくことにする。
笑。