美味しいお寿司が食べたい!スシローのお寿司も良いけれど、やっぱり回らない“お寿司屋さん”に行ってみた!ということで、行ってみました『森海(しんかい)』

GoogleMapで評価の良いお寿司屋さんを探してみて、お昼時に伺ってみた。

ナビの示す場所には確かに建物はあるけれど、看板はない。駐車場はちょっと狭い。“よくあるお寿司屋さん”のイメージとは異なるお店。
DSC_9744

入口はこちら。
DSC_9745

お店は、古民家を改築したようなつくりでも違うっぽい。テーブルやイスも一枚板を使っている。
DSC_9755

店内にはBGMのような音楽は流れていない。落ち着いた雰囲気だ。

現在(令和2年8月~)はお昼のみの営業。

メニューはこちら。9貫(3,600円)・12貫(4,800円)、追加もできる。
DSC_9748

赤だし/日本酒/ビール
DSC_9747

この中から、3貫ずつを選んで合わせて9貫・12貫を注文。
DSC_9760

お寿司屋さんのランチといえば“オススメ”とかで出てくるけれど、こちらは“お好み”で選べるのが特徴。

このように、3貫ずつ。(まぐろ/たい/かんぱち)
2020-10-20-11-52-30-206

白子/トロさわら/きんめだい
2020-10-20-11-59-02-142

さば/のどぐろ/たまご
2020-10-20-12-13-23-155

さすが、1貫当たり400円(のどぐろは600円)だけあって、ネタはデカい。


どこか、お寿司屋さんというよりもカフェのような雰囲気だけれど人気のお店。ネットで探すか、知り合いに紹介されるかしないと看板も建物も大して目立たないので、訪れることはなさそう。“よくありそうなお寿司屋さんのイメージ”の概念はぶち破っている。カウンターの向こう側で板前さんが握っている、というわけではない。オープンキッチンのようなところで握っている。好きな人は好きだし、ちょっとなーという人もいるだろう。値段としても安いわけでない。強いて言うなら、うな丼食べたと思えば値段的には同等だ。大きな声の大将がいるわけでない。お店の人との会話を楽しむお店ではない。一緒に訪れた人と会話をしながらお寿司を味わうのが、ちょうどよいお店だと思う。だからこその、カフェ風の高級寿司店なのだと思う。


『森海(しんかい)』
住所:岐阜県各務原市各務おがせ町9-109
定休日:月曜日
営業時間:11:00~15:00(令和2年10月現在お昼のみ)
電話番号:058-384-0025
キャッシュレス決済:なし(現金のみ)