先日、本を読んでいたら日本人のパスポート取得率24%…。なる記述があり、あ〜、そんなもんだよね〜と思っていたら。


あー!!!


パスポート切れる!!!


この1年、パスポート使ってなかったけれど、パスポート切れるやん!!!

と、急いで取り出した。

DSC_1825~2


2011年の1月に作ったパスポート。当時、20歳ではじめて海外に行くということで、10年パスポートにしていた。それが、先日1月21日に切れた。気づいたのは、ほんの5日前。

そして、更新に行ったのは期限の前日(笑)

もっとも、パスポートを使う予定はない(笑)

が、これは、“大事なコト”なので。

切れる前日に更新してきた

どーん。赤いパスポートきたー!
DSC_2193

期限は2031年1月。あー、40歳の1月ね。
DSC_2194~3  

ちなみに、昨年2020年にパスポートの中の査証ページが28年ぶりに一新され、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」が採用されています。
DSC_2196~3


とはいえ、最近は出入国審査も自動化され主要国際空港ではスタンプ押してもらえなかったりします。どうしても欲しい場合はもらえたりもしますが。

次はいつ、このパスポートを使うのでしょうか?今年1年間は必要ないかもしれないな。

が、しかし

“そうだ、ソウル行こう!”

と、連休直前に思い立ったら旅立つこともできるのです。そんな時代が戻ってくるのかな〜。