“ときどき気になる豆腐屋さん”岐阜県七宗町の国道41号線沿いにあるお豆腐屋さん『豆釜匠』
DSC_2608


いつも、通りかかるけれど立ち寄っとことがなかったこのお店。が、行ってみた!
DSC_2579

ネットの口コミは、すこぶる上々。期待高まる!
DSC_2583

お豆腐屋さんだけど、販売しているのは豆腐だけではない。油揚げがあるのも当然だが、干し椎茸や白川茶、こんにゃくなども販売されている。しかも、けっこうのこだわりぶりだ。ただ、なんとなく特産品を販売しているのではなく、こだわりがあるみたい。
DSC_2585

DSC_2586

DSC_2588

DSC_2589

店内では、油揚げやところてんなどが味わえる。
DSC_2584

奥には囲炉裏もある。なかなか、いい感じだ。
DSC_2587

座ってみると、目の前には飛騨川のLIVE映像。
DSC_2592

豆腐づくりのこだわりを感じる。
DSC_2594

会計はこちらで。
DSC_2593

『味つけ油あげセット』1,000円(税込)
DSC_2595

味つけの油あげと、茶蔵園(道の駅茶の里東白川)のお茶だ。

ランチで考えると、そりゃ、高いかもしれないが、これはこれで、満足感高め。

自分で急須にお湯を入れる。香りと甘みは流石だ。
DSC_2599

お、割箸も郡上産ではないか。
DSC_2602

こういうこだわり、結構好き。
DSC_2603

割箸も買えます!
DSC_2604

白川茶も。
DSC_2606

大豆も。
DSC_2607

なかなか素敵なお豆腐屋さんだ。

『豆釜匠』
住所:加茂郡七宗町上麻生254-1
電話番号:0574-48-2018
営業時間:10:00〜17:00
定休日:月・木曜日
キャッシュレス決済:現金のみ