東海環状自動車道美濃加茂サービスエリアのインスタグラムのアカウントをフォローしていたら、なんか、おもしろそうだったので、五平餅食べるために、わざわざ自動車道を走って行ってきました!
DSC_3555

東海環状自動車道の美濃加茂サービスエリアを利用したことがある人もない人もいると思いますが、たぶんそんなにメジャーではない笑。
DSC_3557

僕も利用するのは“会社の旅行”のときぐらいかな笑。自分で車を運転するときは寄らないかな〜。

ちなみに、サービスエリアに寄ってから出口に行くこともできます。

ちなみに、“ぎふ清流里山公園”にも自動車道をおりずに行くこともできます。加えて「里山の湯」に入ることも「フェアフィールドバイマリオットぎふ清流里山公園」にも泊まることができます。

そんな、美濃加茂サービスエリアです。

あ、外回り内回り共通です。

お店はこんな感じ。
DSC_3583

屋台みたいな入口
DSC_3556

向かいはトイレです。

岐阜県の郷土料理である「五平餅」や飛騨牛の串焼きなどなど
DSC_3572

ソフトクリームも美味しそー
DSC_3580

DSC_3584

店内はこんな感じ
DSC_3560

朝はモーニングも食べたれます!
DSC_3559

※午後の“アイドルタイム”(14:00〜17:00)にもパンケーキやカツサンドが640円で食べられるようです。

岐阜県内のお土産やら、美濃加茂市のお土産もあります。
DSC_3568

あ、鶏ちゃんもありますよ〜。
DSC_3565

五平餅300(税込)
DSC_3574

腹ペコだったからなのか、ほんとに美味しいのか、美味しかった笑。タレの甘さ加減がイイ感じに好き笑。
DSC_3575

天気のいい日は、こちらで食事も気持ちいいかも。
DSC_3586


『美濃加茂サービスエリア』
路線名:東海環状自動車道
​住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2564
アクセス:東海環状自動車道富加関ICから約7㎞、可児御嵩ICから約9㎞、一般道からの入口なし
​営業時間:​売店7:00〜21:00、フードコート7:00~20:00、屋台10:00〜18:00、ガソリンスタンド24時間営業

​電話番号:0574-24-5353
​定休日:なし
駐車場:68台

(WEBサイトより)