岐阜県各務原市にある“地元産の薬草ハーブを堪能できる温浴施設”『各務原温泉 恵みの湯』へ行ってきました。
実は学生時代の友人が誕生日にメッセージをくれて久々にSNSを見てみたら、“恵みの湯”の支配人をしているとのことで、行ってきました笑。
彼(並河くん)は、学生時代から『温泉王に、俺はなる!』と、いまも愚直に言い続けていて、なんかすごいんですよ。
“温泉王になる”はずだけど、なぜかブログの記事は“新電力”だったり“マスク”だったりするのですが、1つの記事への気合の入れ方は相当です!
さて『各務原温泉 恵みの湯』

建物は昔からある“スーパー銭湯”です。ただし、2018年に“薬草ハーブを堪能できる温浴施設”に生まれ変わったようです。
入口からハーブが並んでいます。

こちらのハーブは各務原市で栽培されてものらしいです。
銭湯なんですが、こういう感じです。

“山脈のコーヒー”とか“春日のお茶”とか

銭湯の品揃えでない笑。

地元の“おじさん”にも愛されつつ、新たに女性のお客さんが増えていそう。

こちらはパンコーナー
美味しそうでしよ。

テイクアウトもしています。

枡を使ってね。

銭湯にアイスあったら買っちゃうよね。

入浴料は大人630円〜(クレジットカード決済OK)

お風呂は結構シンプルです。

お風呂上がりはこちらで、モーニングも昼食も夕食も食べられます。

暖炉もある。

ゴミ箱も、なんかいい!

いろいろお風呂に変化があるみたい。

モーニングも食べられますよー!

お風呂は、特別変わっているか?といえば、そうでもないけれど、薬草風呂なんかはあったりする。あと、サウナが広い!
サウナーに目覚める環境ではあった。
そんなわけで
“サウナーにおすすめ”失われたビタミンとミネラル補給『ととのいレモン』420 円(税込)

底をよく掻き混ぜで飲みます。

サウナ雑誌をお供に

1時間経っても、氷溶け切りませんでした笑。
ご飯美味しそーだったなー。
落ち着いた、素敵な温浴施設です!
『各務原温泉 恵みの湯』
住所:岐阜県各務原市鵜沼各務原町2-68
電話番号:058-385-2611
営業時間:8:00〜22:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済:各種可
実は学生時代の友人が誕生日にメッセージをくれて久々にSNSを見てみたら、“恵みの湯”の支配人をしているとのことで、行ってきました笑。
彼(並河くん)は、学生時代から『温泉王に、俺はなる!』と、いまも愚直に言い続けていて、なんかすごいんですよ。
“温泉王になる”はずだけど、なぜかブログの記事は“新電力”だったり“マスク”だったりするのですが、1つの記事への気合の入れ方は相当です!
さて『各務原温泉 恵みの湯』

建物は昔からある“スーパー銭湯”です。ただし、2018年に“薬草ハーブを堪能できる温浴施設”に生まれ変わったようです。
入口からハーブが並んでいます。

こちらのハーブは各務原市で栽培されてものらしいです。
銭湯なんですが、こういう感じです。

“山脈のコーヒー”とか“春日のお茶”とか

銭湯の品揃えでない笑。

地元の“おじさん”にも愛されつつ、新たに女性のお客さんが増えていそう。

こちらはパンコーナー

美味しそうでしよ。

テイクアウトもしています。

枡を使ってね。

銭湯にアイスあったら買っちゃうよね。

入浴料は大人630円〜(クレジットカード決済OK)

お風呂は結構シンプルです。

お風呂上がりはこちらで、モーニングも昼食も夕食も食べられます。

暖炉もある。

ゴミ箱も、なんかいい!

いろいろお風呂に変化があるみたい。

モーニングも食べられますよー!

お風呂は、特別変わっているか?といえば、そうでもないけれど、薬草風呂なんかはあったりする。あと、サウナが広い!
サウナーに目覚める環境ではあった。
そんなわけで
“サウナーにおすすめ”失われたビタミンとミネラル補給『ととのいレモン』420 円(税込)

底をよく掻き混ぜで飲みます。

サウナ雑誌をお供に

1時間経っても、氷溶け切りませんでした笑。
ご飯美味しそーだったなー。
落ち着いた、素敵な温浴施設です!
『各務原温泉 恵みの湯』
住所:岐阜県各務原市鵜沼各務原町2-68
電話番号:058-385-2611
営業時間:8:00〜22:00
定休日:年中無休
キャッシュレス決済:各種可