サウナブームということで、行ってきました!岐阜県多治見市の『天光の湯』

開業16年という温浴施設。スーパー銭湯という位置づけかな。

お風呂はそんなに種類が多いわけでもない。が、サウナが広い!

「サウナ」は「熱サウナ」表示。なかなかの高温の「ドライサウナ」。サウナ内は広めでゆったり、「サウナシート」を持って中に入る。TVあり。
「水風呂」も広め。水温は17度前後で入りやすい。サウナ後にゆったり沈むにもちょうどよい。
「外気浴」は、外のエリアが広くて嬉しい。なぜ、こんなに広いのか理解ができないが、お風呂もなんにもない、ただのレンガ張りのエリアが広がっている笑。「ととのい椅子」も「ビーチチェア」も多いのが嬉しい。ただし、雨天時は雨に濡る。天気の悪い日は、屋外は難しいかも。
屋外にも脱衣所にも流れている“鳥のさえずり”のBGMがいい感じ。よくあるオルゴールとかの音楽じゃなく、鳥のさえずりがが心地よい。
それでも、ドライサウナが好きならこの「天光の湯」はオススメです!
「サウナ飯」はこちらで

6月だけの限定割!

最近話題の「くりーむそーだ」

ふむふむ

ほうほう

モーニングはこちら

オロボ!もある。

丼物

で、ざる蕎麦とミニ鉄火丼セット

『天光の湯』
住所:岐阜県多治見市大畑町6-105-1
電話番号:0572-24-4126
営業時間:8:00〜22:00
定休日:なし
入浴料:大人1人800円
キャッシュレス決済:クレジットカードOK

開業16年という温浴施設。スーパー銭湯という位置づけかな。

お風呂はそんなに種類が多いわけでもない。が、サウナが広い!

「サウナ」は「熱サウナ」表示。なかなかの高温の「ドライサウナ」。サウナ内は広めでゆったり、「サウナシート」を持って中に入る。TVあり。
「水風呂」も広め。水温は17度前後で入りやすい。サウナ後にゆったり沈むにもちょうどよい。
「外気浴」は、外のエリアが広くて嬉しい。なぜ、こんなに広いのか理解ができないが、お風呂もなんにもない、ただのレンガ張りのエリアが広がっている笑。「ととのい椅子」も「ビーチチェア」も多いのが嬉しい。ただし、雨天時は雨に濡る。天気の悪い日は、屋外は難しいかも。
屋外にも脱衣所にも流れている“鳥のさえずり”のBGMがいい感じ。よくあるオルゴールとかの音楽じゃなく、鳥のさえずりがが心地よい。
それでも、ドライサウナが好きならこの「天光の湯」はオススメです!
「サウナ飯」はこちらで

6月だけの限定割!

最近話題の「くりーむそーだ」

ふむふむ

ほうほう

モーニングはこちら

オロボ!もある。

丼物

で、ざる蕎麦とミニ鉄火丼セット

『天光の湯』
住所:岐阜県多治見市大畑町6-105-1
電話番号:0572-24-4126
営業時間:8:00〜22:00
定休日:なし
入浴料:大人1人800円
キャッシュレス決済:クレジットカードOK