イタリア語で「川」を意味する「フィウーメ」。5本の川が流れる岐阜県白川町の「美濃白川クオーレの里(道の駅清流白川クオーレの里)」にて、第1回目の『fiume marche(フィウーメマルシェ)』が2022年4月16日に開催されました!

DSC_8660

晴天にも恵まれ、風は強かったけれど、町内外から20前後の出店者のみなさんが集まって開催されました。

DSC_8664

今回のマルシェは、白川町の黒川出身で現在は石垣島在住の榊間咲世さんの提案ではじまり、紆余曲折を経て今日の開催に至りました。

DSC_8656

SDGsに沿ったマルシェということで、オシャレで、エコを感じる出店者の皆さんが集まりました。

DSC_8667

なかなか、素敵なマルシェでした。

DSC_8647

主催者のセンスを感じる映えるマルシェ。流石、カメラだなと。

初めての開催ということで、なかなか大変だったと思いますが、また次回も持続的に開催できるといいなぁと思ってみたり。

DSC_8657


同時開催した「モルック体験会」も、とても盛況だったようでした!
DSC_8655

よかったよかった!