『美濃白川・道の駅ウォーキング2022』第3回(全3回)を開催しました!(2022年5月23日)
最終回は31名の参加者と、6名の指導員の皆さんでのウォーキング。白川町や隣の東白川村、川辺町の他、愛知県の江南市や西尾市という遠方からの参加もありました。
3回で86名に参加していただくことができました。また、指導員あわせて102名が3週にわたって新緑の白川町を巡りました。
いろんな方に協力してもらい、なんとか無事に3週のイベントを終えられてホッとしています。また、3週目は天候にも恵まれ、快晴のもとで開催することができ、大きなトラブルもなく、みんながゴールできて良かったと思っているところです。
出発までの集合写真!

コミュニティバスを使って、道の駅美濃白川ピアチェーレに移動。

イベント用のクーポン券でお買い物

新茶も並びます!

ピアチェーレの前で恒例の出陣式!

飛騨川と青空と新緑

いい感じ♪

新田製茶へ

続々と到着。

お店の前で休憩。

天気の良い茶畑は一段といいね!

水田も良い感じ。

茶畑で集合写真!

別の角度からも。
新田製茶を出発!

クオーレの里にゴール!

健康チェックをして。

お弁当を食べて、お疲れ様でした!

最終回は31名の参加者と、6名の指導員の皆さんでのウォーキング。白川町や隣の東白川村、川辺町の他、愛知県の江南市や西尾市という遠方からの参加もありました。
3回で86名に参加していただくことができました。また、指導員あわせて102名が3週にわたって新緑の白川町を巡りました。
いろんな方に協力してもらい、なんとか無事に3週のイベントを終えられてホッとしています。また、3週目は天候にも恵まれ、快晴のもとで開催することができ、大きなトラブルもなく、みんながゴールできて良かったと思っているところです。
出発までの集合写真!

コミュニティバスを使って、道の駅美濃白川ピアチェーレに移動。

イベント用のクーポン券でお買い物

新茶も並びます!

ピアチェーレの前で恒例の出陣式!

飛騨川と青空と新緑

いい感じ♪

新田製茶へ

続々と到着。

お店の前で休憩。

天気の良い茶畑は一段といいね!

水田も良い感じ。

茶畑で集合写真!

別の角度からも。

新田製茶を出発!

クオーレの里にゴール!

健康チェックをして。

お弁当を食べて、お疲れ様でした!
