以下、個人的な備忘録です。
道の駅に登録されて10周年の「道の駅清流白川クオーレの里」今回は記念のイベント。
どの程度の規模でやろうかと、企画を始めたのは7月上旬。あまり時間がない中で、なおかつ、年間でも一番バタついている時期で余裕はなかった。紆余曲折を経て、僕が全部まとめることになり、さあ、どうしようかと頭を悩ませること2ヶ月ちょい。
もっとひっそりやろうかとも思っていた。だって、そのほうが楽だから。けど…、ということで、自分たちだけでやるのも面白くないから、“まわり”の方に出店をお願いして、ガラガラ(ガラポン)の抽選会の景品を取引している事業者の皆さんにお願いして、ガリガリやってきた。
駐車場が狭い会場で、多くの人を集めるのが難しい。けど、できるだけ多くの人に来てもらいたい…。当初予定していたより多くの出店者が集り…、景品が集まったり…、右往左往…。アウトドアサウナやるから、それができるように普段使っていないところを片付けて、サウナができるようにしたり、右往左往。
如何せん、僕個人としては、やったことがないレベルのことをやっていたので、アレはどうかな?これはどうかな?と思うこと多々。様々な案内をつくってみたり、協力してもらえる方々にお願いしたり、人員の配置に苦慮したり…。なかなか、準備は前日の夜までバタバタ。
当日は、雨。朝から雨。ずっーと雨。あー、雨だな。サウナは中止。お客様来てもらえるかなーと心配しつつも、もはや、どうしようもない。
なるようにしかならない
もはや、開き直って、楽しくやるしかない!
準備が、ずーっと大変だったので、当日はずーっと楽しかった。
雨だったけど。
雨だったけど、その分、むしろちょっと余裕があった。
オープニングはチアダンス。
午前中は、雨だったけど、それなりの来場者。
“イベント”やっている感があった。
雨だったけど、ずーっと雨だったけど、個人的には楽しかったなー。もっと、たくさんの人に来てもらえたらよかったけど、もっと、いいイベントにできたかもしれないけど。
ただ、無事に終えることができて、多くの方に協力してもらうことができたのが、とにかく嬉しい。ありがとうございました。
オープニングのチアダンス

ずーっと雨でした。

チアダンス踊ってくれた子たちにジュースプレゼント

こちらは、ガラガラ抽選会。200本、10万円相当の景品が集まりました!

こちらは、野田郷さんのキッチンカー

“どんぐり会”の“どんぐりクッキーづくり”

新田製茶さん。カヌレとかプリンとかあったよ!

白川町商工会青年部。“夏まつり”のノリで盛り上げてもらえました!

こちらは、“ベビーカステラ”のキッチンカー。キッチンカーとして出店するのは初とのこと。大人気!

買いました(笑)

「どんぐり会」、「て〜る珈琲」、「新田製茶」、「まんぷく亭(本家白川けいちゃん)」、「商工会青年部白川支部」みなさんありがとうございました!

こちら、ワンコイン整体の健心さん。※停電中

振り返ると、思いの外、写真撮ってなかった…。

道の駅に登録されて10周年の「道の駅清流白川クオーレの里」今回は記念のイベント。
どの程度の規模でやろうかと、企画を始めたのは7月上旬。あまり時間がない中で、なおかつ、年間でも一番バタついている時期で余裕はなかった。紆余曲折を経て、僕が全部まとめることになり、さあ、どうしようかと頭を悩ませること2ヶ月ちょい。
もっとひっそりやろうかとも思っていた。だって、そのほうが楽だから。けど…、ということで、自分たちだけでやるのも面白くないから、“まわり”の方に出店をお願いして、ガラガラ(ガラポン)の抽選会の景品を取引している事業者の皆さんにお願いして、ガリガリやってきた。
駐車場が狭い会場で、多くの人を集めるのが難しい。けど、できるだけ多くの人に来てもらいたい…。当初予定していたより多くの出店者が集り…、景品が集まったり…、右往左往…。アウトドアサウナやるから、それができるように普段使っていないところを片付けて、サウナができるようにしたり、右往左往。
如何せん、僕個人としては、やったことがないレベルのことをやっていたので、アレはどうかな?これはどうかな?と思うこと多々。様々な案内をつくってみたり、協力してもらえる方々にお願いしたり、人員の配置に苦慮したり…。なかなか、準備は前日の夜までバタバタ。
当日は、雨。朝から雨。ずっーと雨。あー、雨だな。サウナは中止。お客様来てもらえるかなーと心配しつつも、もはや、どうしようもない。
なるようにしかならない
もはや、開き直って、楽しくやるしかない!
準備が、ずーっと大変だったので、当日はずーっと楽しかった。
雨だったけど。
雨だったけど、その分、むしろちょっと余裕があった。
オープニングはチアダンス。
午前中は、雨だったけど、それなりの来場者。
“イベント”やっている感があった。
雨だったけど、ずーっと雨だったけど、個人的には楽しかったなー。もっと、たくさんの人に来てもらえたらよかったけど、もっと、いいイベントにできたかもしれないけど。
ただ、無事に終えることができて、多くの方に協力してもらうことができたのが、とにかく嬉しい。ありがとうございました。
オープニングのチアダンス

ずーっと雨でした。

チアダンス踊ってくれた子たちにジュースプレゼント

こちらは、ガラガラ抽選会。200本、10万円相当の景品が集まりました!

こちらは、野田郷さんのキッチンカー

“どんぐり会”の“どんぐりクッキーづくり”

新田製茶さん。カヌレとかプリンとかあったよ!

白川町商工会青年部。“夏まつり”のノリで盛り上げてもらえました!

こちらは、“ベビーカステラ”のキッチンカー。キッチンカーとして出店するのは初とのこと。大人気!

買いました(笑)

「どんぐり会」、「て〜る珈琲」、「新田製茶」、「まんぷく亭(本家白川けいちゃん)」、「商工会青年部白川支部」みなさんありがとうございました!

こちら、ワンコイン整体の健心さん。※停電中

振り返ると、思いの外、写真撮ってなかった…。
