いまさらですが都市部ではバイクシェア(自転車のレンタル)ができます。早いところでは、10年以上前からやっていましたが、昨今はスマホで会員登録してクレジットカード決済して、スマホで予約して解錠して…とスマホを駆使して自転車を乗り回すことができます。
今回使ったのは、ドコモのバイクシェアサービス。
ドコモの電波を使って、自転車レンタル事業を全国で展開しています。もっとも、地方都市では“ほぼ”やっていなくて、東京や名古屋、大阪が主流の模様。一度登録しておけば、“全国どこでも”バイクシェアが可能です。
目印はこの看板。1回30分165円は、安いのか高いのか…。
こんな感じに自転車並んでいます。
スマホを使って解錠します。
どこに、自転車があるのかは、アプリのマップで確認。予約をして自転車の場所まで行き、過剰して、専用駐輪場で返却です。
嬉しいのは電動アシスト自転車だということ。坂道でも、発進もラクラクです。
ロードバイクではないので、長時間の乗り心地は、見た目相応です。
秋風が心地よい、この季節には、まさにベストマッチ。普段、“都市部”に出かけないので、そもそも乗る機会がほぼないのですが、たまには自転車に乗って、街なかを駆け巡るのも楽しいものです!
今回使ったのは、ドコモのバイクシェアサービス。
ドコモの電波を使って、自転車レンタル事業を全国で展開しています。もっとも、地方都市では“ほぼ”やっていなくて、東京や名古屋、大阪が主流の模様。一度登録しておけば、“全国どこでも”バイクシェアが可能です。
目印はこの看板。1回30分165円は、安いのか高いのか…。
こんな感じに自転車並んでいます。
スマホを使って解錠します。
どこに、自転車があるのかは、アプリのマップで確認。予約をして自転車の場所まで行き、過剰して、専用駐輪場で返却です。
嬉しいのは電動アシスト自転車だということ。坂道でも、発進もラクラクです。
ロードバイクではないので、長時間の乗り心地は、見た目相応です。
秋風が心地よい、この季節には、まさにベストマッチ。普段、“都市部”に出かけないので、そもそも乗る機会がほぼないのですが、たまには自転車に乗って、街なかを駆け巡るのも楽しいものです!