4年ぶりに岐阜県笠松町にある「笠松競馬場」に行ってきました!

DSC_1048~2

いやー、月日の流れはあっという間です。コロナ禍になって、ぼちぼち“定点観測”にと思っていても、なかなか行けなかったり、なんなら、大人の事情で“長期休業”していたので、そもそも開催されていなかったこともありましたが、4年ぶりに行ってきました!

DSC_1091~2

「ラブミーチャン記念」ということで、僕は最後まで観戦していませんが、普段より観客が多かったのかどうかは…。4年ぶりになので普段がどんなんか、ようわかんない。

少なからず、大半の人はネットで馬券を買っている。それで、コロナ禍だから全体の来場者は減っているはず。ただ、以前来た頃より、僕より若い人が多くて、女の人もいた。これは、“ウマ娘”の影響かな。とはいえ、全体としては多くない。多くないので、観戦はしやすいよね。中京競馬場みたいに広くないし、混み合ってもいないのも、笠松競馬場や地方競馬場の良さだと思っている。レースをする馬との近さがやっぱり好き。

門をくぐるところでは、体温チェックしていました。消毒も必須です。
DSC_1049

笠松競馬場といえば、オグリキャップ。
DSC_1051~2

どて煮のお店は健在でした。
DSC_1077~2

以前より値上げしたかな?
DSC_1083~2

笠松競馬場の味です!
DSC_1080~2

他にも、こんな感じ。ちなみに、現金のみです。
DSC_1081~2

マークシートに記入して、機械で購入。
DSC_1093

このパドックは、笠松競馬場特有。近くで見えんw
DSC_1089~2

レースがはじまる
DSC_1061~2

ゲート・インして
DSC_1057~2

馬の襲歩がいいよね。
DSC_1074~2

ちなみに、惨敗です。もちろん、惨敗です。なんちゃって、公営競技他、パチンコ含めたギャンブルは今年初だったと思うけど、惨敗。最初から期待していないので…www




あー、あとちょっとだったのになぁー。