東海北陸自動車道の『長良川SA』が2022年11月30日にリニューアルオープンしたというので行ってました!

こちら、東海北陸自動車道の下り線にのみある「長良川SA」。上り線には「関SA」があります。
DSC_1829

こんな感じ。
DSC_1823~2

SAから、あんまり見れないけど“長良川”も。
DSC_1821~2

リニューアルの内容はこんな感じで。
DSC_1827~2

“おはぎ”が名物のようです。
DSC_1826~2

そんなに広い訳ではない。
DSC_1831~2

お団子とか。
DSC_1820~2

“明宝フランク”や“黒からあげ”も気になるね。
DSC_1828~2

店内はこんな感じ。明るいね。
DSC_1834~2

名古屋のお土産もあるよ。
DSC_1832~2

名物の“おはぎ”
DSC_1835~2

手づくりのお惣菜とか
DSC_1836~2

お弁当もあるよー。
DSC_1839~2

シャワー室も完備。
DSC_1843~2

コインランドリーも完備。
DSC_1841~2

ふむふむ。
DSC_1848~2

レストランは券売機で食券購入。キャッシュレス対応しているけど、クレジットカードやPayPayは不可。
DSC_1837~2

『鶏ちゃん鉄板焼定食』1,200円
DSC_1849~2

“1,200円”は若干高い気もしたけど、SAの食事にしては結構美味しい。キャベツたっぷりの“鶏ちゃん”と、地味に“豚汁”が旨い。“豚汁”良さげだな。

ドッグラン完備。
DSC_1853~2

ちなみに、一般道からも行けます。
DSC_1854~2

「ぷらっとパーク」ね。
DSC_1856~2

名物「おはぎ」160円も食べてみた!
DSC_1858~2


うん。“おはぎ”だな。