今年(2022年)3月にJR美濃太田駅前に岐阜市で人気のタイ料理店「ピンタイ」の3号店がOPENしたので以前訪れてから、はやくも数カ月…。
この日は、年末仕様なのな“ランチメニュー”はなかった。久しぶりなので、ちょっとかわっているのかな?店内は変わっている様子はなかった。

定休日が火曜日になっているもよう。年末年始もお休みせず、お正月明けにお休みするよう。

タイ料理店で食べるものは「カオマンガイ」と決めいるので、メニューに迷うことはない。ただ、メニューの種類はやっぱり豊富だ。たぶん、初めて訪れるタイ料理店がココだと、メニュー決められない(苦笑)あ、カオマンガイをオススメします(笑)
『カオマンガイ』1078円(税込)

総額表示ではなかった。以前は「ランチメニュー」だったので、もう少しついてきたけど今回は単品。スープがついてきた。
店内は以前の居酒屋の居抜きそのもの。暖房は使えないらしく、ちょっと寒い。お店(ビル)の前の駐車場は利用者なら無料。味は美味しいけど、ちょっと文化の違いということろかな。
掘りごたつ式の客席と中庭がある“和風居酒屋”なんだけど、タイ料理店ということで、そいうのが楽しめる方にオススメのお店です!
この日は、年末仕様なのな“ランチメニュー”はなかった。久しぶりなので、ちょっとかわっているのかな?店内は変わっている様子はなかった。

定休日が火曜日になっているもよう。年末年始もお休みせず、お正月明けにお休みするよう。

タイ料理店で食べるものは「カオマンガイ」と決めいるので、メニューに迷うことはない。ただ、メニューの種類はやっぱり豊富だ。たぶん、初めて訪れるタイ料理店がココだと、メニュー決められない(苦笑)あ、カオマンガイをオススメします(笑)
『カオマンガイ』1078円(税込)

総額表示ではなかった。以前は「ランチメニュー」だったので、もう少しついてきたけど今回は単品。スープがついてきた。
店内は以前の居酒屋の居抜きそのもの。暖房は使えないらしく、ちょっと寒い。お店(ビル)の前の駐車場は利用者なら無料。味は美味しいけど、ちょっと文化の違いということろかな。
掘りごたつ式の客席と中庭がある“和風居酒屋”なんだけど、タイ料理店ということで、そいうのが楽しめる方にオススメのお店です!