2月11日(建国記念の日)白川町の一般社団法人スポーツリンク白川主催の「ウォーキングキャンペーン」の一環の「飛騨川を愛でるコース」に参加してみました!※実は僕もインストラクター(笑)

参加費無料で予約不要。雨天中止というこでいったい何人来るのかわからないけど、この日は快晴で風もなく、真冬だけどそこまで寒くもない絶好のウォーキング日和。
集合場所に集まったのは、ほぼ白川町民で16人でした。
まずは、ポールを使ったウォーキング。

葛牧の茶畑をのぼって、葛牧神社へ。

最近の白川町の茶畑の景色はこちら。

神社へ到着。

「建国記念の日」ということで国旗も掲揚されていました。

神社から下って、飛騨川を渡る。

往路は森の中を歩いて、トータル5キロ程度のコースでした!お疲れ様でした!

参加費無料で予約不要。雨天中止というこでいったい何人来るのかわからないけど、この日は快晴で風もなく、真冬だけどそこまで寒くもない絶好のウォーキング日和。
集合場所に集まったのは、ほぼ白川町民で16人でした。
まずは、ポールを使ったウォーキング。

葛牧の茶畑をのぼって、葛牧神社へ。

最近の白川町の茶畑の景色はこちら。

神社へ到着。

「建国記念の日」ということで国旗も掲揚されていました。

神社から下って、飛騨川を渡る。

往路は森の中を歩いて、トータル5キロ程度のコースでした!お疲れ様でした!