カテゴリ:おすすめ > マザーハウス

『途上国から世界に通用するブランドをつくる』を理念に掲げ、“「途上国」の可能性を「モノづくり」を通じて世界中のお客様にお届けする”ことをしている『マザーハウス』。その“マザーハウス”の東海地域2店舗目となる『マザーハウス名古屋久屋大通公園店』が2021年4月23 ...

ハッピーバレンタイン!2月14日はバレンタインですね。皆さんいかがお過ごしですか?バレンタインといえば、チョコレートですね。さて、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、バッグ・ジュエリー・アパレルなどの製造販売を行う『株式会社マザーハ ...

このブログでも何度か取り上げてきた『マザーハウス』。“途上国から世界に通用するブランドをつくる”という理念のもと当時24歳の山口絵理子さんが13年前に立ち上げた会社です。“貧しい”という言葉でくくられる途上国にもよいものがある。それをプロダクト(製品)にして ...

先日、ご紹介したカンブリア宮殿でのマザーハウス特集。この番組を見逃したという方に、9月28日まで無料でご覧できるTVerのご紹介です!カンブリア宮殿|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」番組の内容はについてはこちら→バックナンバー 2017年9月14日 放送 途上 ...

このブログでも何度もご紹介している“マザーハウス”が今週(9月14日木曜日)放送の『カンブリア宮殿』に登場します! 楽しみです!!!過去記事第55回のマザーハウスカレッジ シリーズ第4回:U40経営者の冷静と情熱「壮絶な人生経験が創り出した異色の料理研究家。ジャパ ...

昨夜は、マザーハウス名古屋星ヶ丘店にて第55回のマザーハウスカレッジに参加してきました。昨夜のゲストはジャパンフードエキスパートの長田絢(おさだあや)さん。昨年「お肉博士1級」に合格し、2011年に狩猟免許を取得。細胞レベルからレシピをつくる料理研究家であり、東 ...

昨年の2月19日に名古屋、東海、中部のマザーハウス第1号店としてオーブンした「マザーハウス名古屋星ヶ丘テラス店」に訪れてみました。関東、関西、福岡、台湾、香港と国内外27店舗。ずいぶんと、店舗数が増えているなーと思いながらの、待望の名古屋店でした。2月19日(土) ...

いまから、7年前の19歳の冬。書店で一冊の本を手に取り衝撃を受けてから3日後、いてもたってもいられなくなり、当時、大阪・南船場にあったマザーハウスの路面店に向かったのを今でもよく覚えています。それから、マザーハウスで開催される「マザーハウスカレッジ」に参加す ...

いまから6年前の1月。書店で『裸でも生きる』という、24歳でバングラデシュの人たちとバックをつくりはじめた~女性起業家号泣戦記~を手に取り、3日後いてもたってもいられなくなり、マザーハウス大阪店に行ってしまった。 その後“サンクスイベント”や“マザーハウスカレ ...

↑このページのトップヘ