カテゴリ: 東美濃(東濃)

中部電力MIRAITOWER(旧名古屋テレビ塔)ヒサヤオオドオリパークで2023年3月4、5日に開催された『MEETS HIGASHI-MINO楽しい東美濃~地酒・美濃焼・食・あそび〜』に行ってみました!こちら、岐阜県の東濃地域の地酒やグルメが名古屋の旧テレビ塔の下にある「久屋大通パーク」 ...

岐阜県は中津川市加子母に素敵カフェ『Cafe みるきー&まろん』に行ってみました!お店はこちら。フラッと辿り着けるところではない笑。しっかりナビに案内してもらった。「Cafe みるきー&まろん」店内の雰囲気はこんな感じ。他にも席はあるけど、この日はほぼ満席。「て〜 ...

岐阜県中津川市のルビットタウン中津川前に『おうちcafeたからばこ』が2022年6月末にオープンしていたので、よってみました!週替わりランチが気になる!モーニングもあるみたいね。1階は、こんな感じ。他にもテーブル席があったり、2階はレンタルスペース。テーブルにコン ...

岐阜県中津川市内の街中に“木を感じる個室サウナ”が2023年1月12日にOPENしたので行ってきました!こちら『meet tree SPA NAKATSUGAWA』で、近くには『meet tree』という“カフェ”もあり。ちなみに、訪れたこの日はカフェはお休みでした…。 『meet tree』は中津川市で100 ...

岐阜県は土岐市にOPENした『イオンモール土岐』に行ってきました!こちら、岐阜県の東濃地域待望!?の“イオンモール”。映画館はないけれど、いままで近隣だと各務原市にしかなった「イオンモール」が東濃地域にできました!OPENからまだ日が経っていないこともあって、平日 ...

個人的に、もっと、この食べ物は世間に知れ渡ってほしい【ヘボ軍艦】“クロスズメバチ”の幼虫。ところによっては、“はいばち”とか“へぼ”もといっている“蜂の子”です。珍味も珍味。高級食材ですわ。かつて、この近辺では、庭先でハチを育てて、10月下旬から11月上旬に ...

東京(品川)名古屋間を40分で結ぶ“夢の超特急”『リニア中央新幹線』の建設が進む「岐阜県駅(仮)」の工事現場見てきました!2027年(5年後!?)に開業が迫っていますので、工事も着々と進んでいました。恵那山きれいだなぁ以前、訪れた際には、ほぼ何も行われていなかったので、 ...

中津川駅前に2021年10月4日OPENした『Panel Cafe 中津川店(パネルカフェ)』が前から気になっていたので行ってきました!お店の前のメニュー表「ワッフル」「タピオカ」「わらび餅」「クリームソーダー」「ハニーレモン」「パンケーキ」「バナナジュース(終了)」…。映え映え ...

岐阜県中津川市に素敵なカフェがあるということでいっきました!こちら『meet tree』は、中津川市で100年以上続く木材会社から誕生したボタニカルコスメブランド地球と人に優しいボタニカルコスメブランド. meet tree は、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年 ...

岐阜県恵那市のお寿司屋さん『美濃照寿庵』。以前、訪れた際に凄くすごく気になっていたのが『ヘボ軍艦』“ヘボ”とは“クロスズメバチ”の幼虫(蜂の子)。場所によっては“はいばち”ともいい、ところによって呼び名は様々。岐阜県の東濃地域や愛知県の三河北部、長野県南部 ...

JR中津川駅前の蕎麦屋さん『更科』に行ってきました! 「更科」という蕎麦屋は岐阜県内に何箇所もありますが、関係性はよく知りません笑。駅前の飲食店は時節柄お昼どきでもお休みが多いなか、こちらは営業中!店内はテーブルに仕切。メニューはこちら“冷たい蕎麦”“温か ...

JR中津川駅前にあるしゃぶしゃぶ専門店「志ゃぶしゃぶ 『青柳』」中津川駅前には、何度となく訪れているが、実はこのお店は知らなかった。だって、隠れてるんだもん笑。駅の真ん前にある“青松ビル”のトヨタレンタカーの“奥”というのだろうか。そこにありました。カウン ...

岐阜県中津川市付知の『かつら』に行ってきました!「道の駅花街道付知」の近くにあるこちらのお店。ネットにあまり情報がなかったのですが、“定食屋”さんで、“ランチ”のみでやっているみたい。たぶん、昔は夜もやっていたと思うんだけどね。なにが、メインってのぼりは ...

岐阜県中津川市加子母に、令和3年11月に“ピザ屋”さんがOPENしたということで行ってきました!『ピッツェリアと喫茶 樹らり』思っていたより、雪国でした笑。途中、除雪されていない道を通ることになり、“本当に、この先でやっているのか?”と不安になりつつも、たどり着 ...

サウナがブームということで、行ってきました!岐阜県中津川市付知町にある『付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯』こちらは、一応、最寄りの「サウナ」笑。何度目かの「おんぽいの湯」さて、感染防止対策として個人情報を記入入浴券を購入 入浴料:大人1人650円売店もあります。お ...

サウナブームと言うことで、行ってきました!岐阜県恵那市の『くしはら温泉 ささゆりの湯』こちら、岐阜県恵那市の串原という地域は、岐阜県の中でも南東に位置して、ちょっと南に行けば愛知県豊田市という地域。そんでもって、目的地の『くしはら温泉 ささゆりの湯』はお山 ...

岐阜県中津川市付知の国道256号線沿いにある五平餅が看板メニューのお食事処『やまびこ』ここの特徴は、まず「五平餅」。地元産のお米と厳選したくるみダレを使っている。そんでもって、お昼の定食や夜の居酒屋メニューだってある。定食のご飯は五平餅に変更できるんです!五 ...

美味しい五平餅が食べたい!というわこで、岐阜県中津川市の『五平餅れいちゃん』へ。ちょっとわかりづらい、こちらのお店。五平餅の他にランチもあります。メニューカウンター席とテーブル席。おしゃれな五平餅屋さん。日曜日には蕎麦も食べられます。五平餅100円『五平餅れ ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、岐阜県中津川市の『喜楽五平餅駅前店』へ。店先のガラス張りのところで、五平餅が焼かれています。五平餅屋さんの主流ですな。店先で焼いているところを見せる!こちらは五平餅屋さんですが、他にもお食事ができます。とはいえ、定 ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、『五平のぽん太・野菜販売所』へ。Google Mapには、“野菜販売所”って書いてあるけど、野菜は販売していない。そのかわり「五平餅」「クレープ」「たいやき」「たこやき」「タピオカ」「ソフトクリーム」などみんな大好きな、あま ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで岐阜県恵那市にある『五平餅おぎの』へ。こちら、テイクアウトのみの五平餅屋さんです。店内で会計を済ませ、注文後に焼き始めるので5〜10分程度は早くてもかかりそう。車の中で待っていると持ってきてもらえます。5本550円(税込)ごち ...

美味しい五平餅が食べたい!ということで岐阜県恵那市の岩村城下町にある『あまから岩村店』へ。こちら、NHK連続テレビ小説『半分、青い』の舞台となった岩村にある、同ドラマで全国的な知名度とブームを巻き起こした五平餅が食べられるお店。WEB情報によると、本店は恵那駅 ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、岐阜県恵那市の岩村にある『大黒屋』へ。こちらは、NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い』の舞台となった『ふくろう商店街』のモデルとなった場所。『半分、青い』によって『五平餅』は日本全国誰もが知る郷土料理となり、豊川悦司さ ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、岐阜県恵那市の『道の駅おばあちゃんの市・山岡』へ。この道の駅といえば高さ日本一の水車です。ぐるぐる回っています。その水車の前にあるのが、こちら。“五平餅屋”さん。五平餅位以外にも、いろいろ。勉強になりますφ(..)五平 ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで岐阜県恵那市の『五平餅太田 三郷店』へ。 こちら、中津川市にも店舗がある『五平餅太田』の「三郷店」。なぜ、ここにお店をつくったかは、わからないが昔からあるのだと思う。土日祝のみの営業。現在はテイクアウトのみだ。五平餅20 ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、岐阜県瑞浪市の『五平餅魚徳』へ。ザ・五平餅屋こちらは店内で飲食OK!感染予防も万全。五平餅5本500円食べやすいサイズと味。5本〜注文できます!近くに、五平餅の大人気店がありますが、こちらもこちらで、リピーターがしっかりい ...

美味しい五平餅が食べたい!というわけで、岐阜県瑞浪市の『あまから本店 瑞浪店』へ。瑞浪市で人気の五平餅屋さん。瑞浪市で一番人気なのは間違いない。店内は老舗感満載。テーブルはあるけれど、現状はテイクアウトばかりかな。ゆっくり食べられるのかな?千原ジュニア!メ ...

美味しいお寿司を食べたい!というわけで、行ってきました『美濃照寿庵(みのしょうじゅあん)』岐阜県恵那市にあるこちらのお寿司屋さん。少しだけ坂道を登ったところにある。駐車場に車を止めると、まず、門とのれん。照寿庵(しょうじゅあん)のれんをぐると、日本庭園。そし ...

岐阜県恵那市にある“峠の蕎麦屋”「そば酒房 山びこ」。白川町からは岐阜県白川町切井から恵那市中野方へと越える“中野方峠”のすぐ向こう側。恵那市の端っこで白川町寄り。飲食店をやるには“不利”な条件だと思われるのだが、ランチの時間は小さなお店が満席になるほどの ...

半フィクション、半ドキュメンタリーのリアル移住促進ドラマ!「イジューは岐阜と」第7話『移住は一日にしてならず』 釣りがしたくてしたくて仕方ない、亜紀(岡田義徳)と呆れる真琴(早見あかり)ではじまるの第7話お!坂下!登場(JR坂下駅)スター美容園坂下言うだけ ...

↑このページのトップヘ