カテゴリ: ○○してみた

ミスドファンのみなさんこんにちは。今年も、ミスタードーナッツに秋がやってきました!『さつまいもド まるで焼きいも』『さつまいもド 蜜いも』そして、『さつまいもド スイートポテト』ミスドでは「ポン・デ・リング」が断トツで一番好きなのですが、今回もポン・デ・リン ...

ローソンから2023年7月18日発売された『Uchi Café×Milk クロッカンシュークリーム ミルククリーム』を食べてみました!こちら、“コンビニのシュークリームで過去イチ美味しい”とも言われている!?「シュークリーム」期待が高まる!!!うまいぞ!たしかに美味しい。お菓子 ...

この1ヶ月ほど、腰が痛い。なにが引き金だったのかと言われると、悩ましいが、複合的に無理が重なって、それを引きずっているような気がする。そろそろ耐え難くなった先週。何かをしたほうがいいと思い「腰サポーター」をGoogleで検索。加えて、近くのドラッグストアで物色 ...

セブン−イレブンで開催中の「世界のセブン−イレブングルメフェア 美食の祭典」。ただいま、世界各地のセブン−イレブンが出店している国のうちの4カ国のグルメを販売中とのこと。ということで、タイの“カオマンガイ”『カオマンガイおむすび』183.60円ふむ。温めてもらう ...

スターバックスから『コーヒーエイド® クール ライム』なるドリンクが発売になったので飲んでみました!こちら、コーヒー風味を抽出したライムのジュースというところでしょうか。コーヒー感は全く感じず、ライム感が程よくでていた。思っていたより、好き(笑)スタバという ...

ミスドといえば「ポン・デ・リング」というか、ミスタードーナッツで自費ではポン・デ・リングぐらいしか食べない!!!あの、モチモチ感が好き。しかも、一番ノーマルなのが好き。きなことか、そいうのいらなくて、ノーマルなのが好き。そんな、ポン・デ・リングが発売20周 ...

昨今話題の「マイナンバーカード」そんなマイナンバーカードでちょうど1年前にGETしたのが、15000円分のポイント。すぐに使っても良かったのですが、せっかくなのでPayPayのポイント運用で1年間放置してみました。 途中、15000ポイントを割り込んだりした時期もありましたが ...

スマホかえました。前回の機種変更から3年です。 まだ、使えるって言えば使えた。けど、ちょっとずつ不調が出始め、電池の消耗も気になったり、カメラが起動しなくなったり…。遠出してスマホがいきなりぶっ壊れたり、カメラが起動しなくて写真撮れなくなると嫌だなぁと思っ ...

スターバックスから2023年6月14日に新発売された『抹茶ティーラテ(アイス)』を飲んでみました!抹茶ティーラテ(トールサイズ)500円昨今世界中で抹茶ブームが来ているようです。スターバックスでも抹茶取り入れたドリンクは以前からありましたが、こちらは期間限定ではなく定 ...

あのロングセラーブランド「ピノ」から「抹茶」が2023年4月10日に発売されていたので食べてみました!旨み、あふれる!“ピノ”を食べるコツは、ちょっと溶けた頃が食べ頃やでね。いやー、“抹茶”が良い味出している。「大人の味」やね。「大人のピノ」やった。さすが、森永 ...

ローソンで2023年5月30日に新発売されていた『森半 お抹茶ホイップあんぱん』食べてみました!『お抹茶ホイップあんぱん』160円なるほど。“あんぱん”+抹茶ホイップで、パンも抹茶が含まれていると。あんぱんが好きならいいのかな。“あんぱん”と“抹茶ホイップ”の美味し ...

ローソンから『Uchi Café×森半 どらもっち お抹茶&クリーム』が2023年5月30日に新発売されたので食べてみました!『どらもっち お抹茶&クリーム』225円ローソンの“どらもっち”シリーズの“抹茶”です。このシリーズ評判が良いようですが、今回も良さげです。モチモチ ...

ローソンから『Uchi Café×森半 お抹茶つつみ』が2023年5月30日に発売されたので食べてみました!『お抹茶つつみ』289円ふむふむ。なんか、不思議な感覚。要冷蔵なのに数時間常温に置いておいたので食感が通常と異なったのかもしれないなと思いつつも、もちもちの求肥にあん ...

新茶の時期を迎え、コンビニスイーツにも“お茶”が目立つ時期となりました!見渡す限り“宇治抹茶”(笑)『抹茶小豆蒸しパン』170円4個で170円にお得感を感じるのは、感覚が麻痺しているのさもしれない笑。蒸しパンを食べていると牛乳が飲みたくなるのは学校給食の影響なの ...

新茶の時期を迎え、コンビニスイーツにも“お茶”が目立つ時期となりました!見渡す限り“宇治抹茶”(笑)『伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶』 172円オールドファッションは、大人の事情は関係ないんですね。そのまま使えるのね。まあ、ポン・デ・リングのほ ...

新茶の時期を迎え、コンビニスイーツにも“お茶”が目立つ時期となりました!見渡す限り“宇治抹茶”(笑)『伊藤久右衛門監修もちもちリング宇治抹茶 』172円これは、もう、“ポン・デ・リング”にしか見えないけど“もちもちリング”なんですね。本家に負けず劣らずの美味 ...

モスバーガーから『まぜるシェイク 宇治抹茶』が2023年5月24日に発売されたので飲んでみました!Sサイズ 340円左の緑色のバーガーはお茶ではないけど、グリーンバーガー。石臼挽きした京都府産の宇治抹茶を使用したソースに、バニラシェイクを合わせたほろ苦いドリンクです。 ...

新茶の時期を迎え、コンビニスイーツにも“お茶”が目立つ時期となりました!見渡す限り“宇治抹茶”笑。『宇治抹茶パフェ』324円おー!パフェや。“抹茶ゼリー”より好きwww上面は、“抹茶ゼリー”も“抹茶パフェ”も同じようなもんだけど、下部に44円の大きな違いを感じる ...

5月といえば『新茶』。コンビニスイーツも“お茶”が定番のこの季節。セブンイレブンの東海地区限定『和もっち巻静岡茶のわらび餅』食べてみた!こちらです!ちなみに、定番はこちら!ふむふむ。定番推し! ...

成城石井で、高知県産生姜を使用した「生姜10倍エクストラスパイシージンジャーエール」を買ってみました!成城石井 生姜10倍 エクストラスパイシージンジャー 410ml ×24本成城石井“生姜10倍”はヤバいです。体調が良くなりそうな気がする飲み物です。あと、眠気が一時的に ...

クラフトコーラブームの昨今ですが、その中でも缶で全国販売しているところは、そんなにない。しかも、東京の渋谷では“スタンド”で販売もしている『伊良コーラ』なかなか身近では販売していなのだけど、全国の「成城石井」では販売しているということで買ってみた!ちなみ ...

スターバックスで販売中の『The メロン of メロン フラペチーノ®︎』を飲んでみました!昨年もメロンのプラペチーノは販売されていたようですですが、今年のプラペチーノはメロンの果実が1.8倍になり、圧倒的“果実感”が味わえます。『The メロン of メロン フラペチーノ® ...

藻類の一種であるミドリムシ(学名:ユーグレナ)を中心とした微細藻類に関する研究開発、生産管理・品質管理、関連商品の製造・販売などを行っているベンチャー企業【ユーグレナ】こちらの株主優待のポイント、2000円分を使って「からだにユーグレナ Green Tablet」をゲット ...

昨今話題の「カヌレ」。そんなカヌレの新作がローソンから2023年4月4日に発売されたの食べてみました!『プレミアム濃密カヌレ(ショコラ&ピスタチオ)』268円ふむふむ。「カヌレ」としてはお手頃かも。美味しいんだけだ、美味しいんだけど、そもそも、“ショコラ”は若干苦 ...

ローソンから2023年3月14日に新発売された『ふんわりバターオムレット』を食べてみました! 『ふんわりバターオムレット』248円コンビニスイーツといえば“ローソン”。スイーツへの気合の入れ方が他のコンビニチェーンとは違う気がします!そんな、ローソンから新発売され ...

ローソンから2023年3月14日に発売された『さくさくバターパイサンド』食べてみました! 『さくさくバターパイサンド』235円コンビニスイーツといえば、「ローソン」ということで、スイーツへの気合の入れ方が他のコンビニチェーンより入っているローソン。見た感じで、美味し ...

『名古屋キャンピングカーフェア2023SPRING』が中部国際空港(セントレア)近くの「Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)」で2023年2月25日-26日開催に開催されたので初日に行ってきました!アウトドア人気の昨今、その中でも以前から注目されていたのが“キャンピングカー”。キ ...

↑このページのトップヘ