暑くて、休みが3日で、10日間宿直で、夏祭りや花火大会にまともに行けず、BBQも花火もしず、海にもプールにも行かず、彼女もいない夏だけど、やっぱり8月が好き。
8月も残り2週間を切り、幾分、暑いわりには風がどこか秋の涼しさを感じさせる今日この頃。
夏だというのに、 ...
カテゴリ: 日常
歩いていたらタダで『奇跡の1枚』撮ってくれるって書いてあったから寄ってみた!
FacebookやTwitter、おまけにLINEのプロフィール画像を僕、面倒なので統一しているのですが、いままで使っていたのが、3年ほど前の学生の頃のもので、普段スーツ着ないし、画像暗いし…みたいな理由で変えようかなぁと思っていたらありました!
名古屋の伏見にあるCanonのシ ...
バブルちょい前が舞台の映画。
何でこんなにクリスマスは頑張らないといけないんだろう?原作をはじめて読んだときそう思った。クリスマス・イヴにはシティホテルを彼女がいなくても、とりあえず予約するんだって。
「ビリギャル」に次いで、今月2本目の映画は、「あなたは2度観たくなる」という堤幸彦 ...
久しぶりに乗馬。
久しぶりに乗馬でした。1カ月ぶり(笑)
前回乗ったときは、雪でも降るんじゃないかと思うぐらい寒かったけど、桜を見ずして、初夏を迎えていた(笑)
毎週乗ってると、ボチボチできるようになったなぁとか思うけど、久しぶりだと思い出すところからのスタート。それでも、体 ...
祖母がグランドゴルフ大会で入賞してきた。けど、景品おいてきた(笑)
白川町のクオーレの里では、ときたま100人規模のグランドゴルフ大会が開催されます。4月21日(火)は前日の豪雨も消え去り、素敵な晴天のもとグランドゴルフ大会が行われておりました。
まだまだ、花粉がとんでいて、鼻がムズムズする日中ですが、そんなことお構いなしの、 ...
久しぶりに。
突然、お休みになったので(酒で泥酔したとか、二日酔いが酷いとか、足をケガしたわけではないのでご心配なく)母方の祖父母に会いに行ってきました。
それほど、距離があるわけでもなく、白川町内の佐見の稲田なんですが(笑)行く機会を持てないでいたのですが、久しぶりに。
...
今夜は月が綺麗ですね
曇っていても、新月でも、どしゃ降りの雨でも『ずっと昔から月は綺麗でしたよ』みたいなコトを言ってもらいたい。ささやかな期待。
まぁ、月が出ているときに一緒に見ながら言えばいいんだけどね(笑)
...
今年も桜が満開になりました。
今日は太陽も顔を出して、雨も午前中や午後の浅い時間は降らず、とても素敵なお花見日。
今年も桜が、満開に。あっという間に咲いて、あっという間に散る。
明日は雨かな?今年の桜はいつまで、咲いてくれるだろうか?
(4月4日午前 美濃白川クオーレの里) ...
今夜は歓送迎会。
今夜は会社の歓送迎会。1年前はボクが一応、辞令をもらう会だったのですが(それ前から働いていたけど)今夜は今夜で、迎える人、送る人の会でありました。
1年前は、かなりイケイケで飲んで悲惨だったので(極めて酷かったw)今年はそんなことないように、飲んでおりましたwww
...
NHKラジオ第一の【ひるのいこい】が好き。
日頃、車を運転するときはラジオを聴いています。たいがい「FM岐阜(JFN)」か「NHKラジオ第一」で、好きな番組というのもいくつもあります。
もともとFM岐阜を聴いていたのですが、通勤で走る道のりの電波の入りが悪すぎて聞き始めたのが「NHKラジオ第一」。田舎も電波バッ ...
書きたいことがあったら書いちゃえ【アイデア】は使わないと腐る。使わないと次が生まれない。
普段「あっ、これブログに書きたいな」「誰の役に立つのかわかんないけど、書いてみたいな」「これ書いたら、あの人読んでくれるかも」みたいなのがあります。
ただ、それが、それを書くタイミングじゃないこともしばしば、もう少し待てば、もう少し情報を加えて詳細を書け ...
【北陸新幹線開業記念】にボクも何か記事を書いてみる(笑)
明日、3月14日(土)は【北陸新幹線開業日】です。北陸の皆様が待ちに待った日であろうと思います。
北陸新幹線に【賛成・反対】【期待・不安】【不平・不満】TV、ラジオ、新聞、ネット見ててもTwitterやFacebookのタイムラインにも北陸新幹線開業!ということで盛り上がって ...
【花粉症】がヤバい!
この頃、花粉症なのか風邪なのか。いや、両方のダブルパンチを食らっております。
例年、僕の花粉症は遅れてやってきていたのですが、今年はまともに受けてます(笑)んで、体調がすこぶる悪いw
月曜日(3.9)が、一番のピークで以後、落ち着いていたのに、昨夜から喉の痛みが ...
【ホワイトデー】は、いかほどに。
3.14は【ホワイトデー】ということで、みなさん。胸踊らせているでしょうか?
「どうせもらえないから」
いやいや、何かあるかもしれないですよ。
道を歩いていたら。カフェで向かいに座った人から。電車の隣の席の人か。あるかもしれない。
あっ、ボクですか?ごめんなさ ...
ホワイトデーのお返しはいかほどに。
バレンタインデーから、1ヶ月も経てばホワイトデーである。貰ったものにはお返しをしなければならないという、プレッシャーを受け、どこで買えばよいのかと頭を抱えるのであります。
さて、我が地元、白川町でホワイトデーのお返しを買うとしたら何処が良いのだろうか?そ ...